3月末~4月初旬 下りアメマスを追って 2018年4月25日 shinji 毎年冬場に蓄えた脂肪を落とすため湿原(国立公園外)を歩きお魚の調査してます。 イトウの産卵もあるため中流から下を中心にアメマスの群れを探すのとフライで狙えるかを重点にルアーで探していきます。 5度の調査で毎回2桁釣れたのは良かったがなかなか60の壁がある年でした。 唯一60を超えたのは70を少しきる偶然釣れてしまったこの子だけ。 5度の調査で4匹。 個体数が増えているのかそういう年なのかは解りませんがいてくれて嬉しく思えます。 近々中流~下流のカヌーフィッシングもブログであげますのでよろしくお願いします。
コメントを残す