真夏並の暑さ。釣るには厳しい条件ですが日陰を攻略してくとすぐ応えてくれる釧路川(^^)
この厳しい条件下だからこそルアーやフライ選択肢が重要と思える旅(^^)
あってれば魚が応えてくれます(^^)
今回もカヌーでしか行けないエリアへ旅を(^^)
本流ミノーイング。スプーンフィッシング。移動中のデッドドリフトでの釣り(^^)
本流あらゆるスペイキャスティング。また 船上からのオーバーヘッドキャストのストリーマーフィッシング~アウトリガーもルースニングも(^^)
そう。ここはあらゆる釣り方ができる釧路川。



贅沢にルアー。フライと交互に楽しみました(^^)
やはり今時期のフライは縄張りを意識した大型のフライが有効です(^^)

もっといそうなところは全く反応無し。
そこは幻が潜んでるのでしょう。
秋までお預けです(^^)
上の写真と同じ魚ですが暴力的な出方とドラグを何度も出してくれファイトに感動しました(^^)
これがコンディションなのですね(^^)
これからが本格シーズン。
9月~晩秋まで楽しみです(^^)

コメントを残す